イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

スクーリング授業

昨日は宇都宮まで、放送大学のスクーリング授業に行ってきました。

発達障害の支援と教育相談』という科目で、

受けるかどうか締め切りギリギリまで迷ったのですが、

やっぱりどうしても受けたくて現金書留で受講料払って申し込み、

無事に受講してきました。

 

一日中座学ではあったのですが

講師の人柄がすばらしく、

また、現場でリアルにクライアントさんたちと接してきたということもあって、

こんな事例があって・・・

というこぼれ話はとても興味深いものが多くて、

飽きずに7時間、受講できました。

 

パワーポイントを使っての講義だったのですが、

視覚過敏の子に黒板がどう見えているか、や

ADHDの子には周囲の環境がどう見えているか、

学習障害の子には、教科書の文字がこんなふうに見える・・・・

などなど、いろんな子のいろんな状況を再現してスクリーンで映してくれ、

「体験する」「体感する」ことがメインの授業でした。

もちろん、人によってさまざまなのでこの限りではないしみんなそれぞれ違う、

ということでしたが、

疑似体験してみて

「なるほどなあ・・・・これはつらいだろうな」

ということがよくわかりました。

それで、学校では叱られることが多いというんですから悲しい現実です。

 

環境が整えばスムーズにやれることが多い、

ということは私も自分の子でしょっちゅう体験するので、

やっぱり適切な支援というのは必須だなと感じました。

 

 

2週連続講座なので、来週も行ってきます。

来週は行動分析だそうです。

なかなか実りある講座で、受けてよかったなと思っています。

おりこうに留守番していてくれた家族にも感謝!

夕方6時過ぎに帰宅したら、

お風呂が沸いてて、夕ご飯ができてました~~~~♡

めっちゃ感激!ありがとう!!!