イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

初乗り、海釣り

f:id:sumire-chan:20191208100936j:plain

新マイカー初遠乗りは、鹿島の海。

アントラーズのおひざもとですね。サッカーは全く興味ないですが。

で、この寒いのに釣りですって(笑)。

港から、火力発電所がよく見えます。

同じ県内とは思えない景色。

 

長男の同級生のRも一緒で、

車内はワイワイ楽しそう。

足元が広いし、釣りの荷物もだいぶ詰めるし、

やっぱり買った甲斐あったな、というところ。

私は行きも帰りも運転でしたが、ずいぶん慣れました。

H24年車なためハイブリッドではないのですが

アイドリングストップ機能がついています。

表示を見たら1リッターあたり15キロも走ったようです。

ハイブリッド車はどのくらい走るのかしらねぇ。

 

さて。鹿島魚釣園という、公共の釣り堤防に行きました。

トイレや水道完備で、港から落っこちないように柵があったりするもんですから

入園料がかかります。

大人200円、小学生以上が100円。

でも、釣りエサの売店や、貸し竿もあったりして(もちろん持ち込みもOK)

便利は便利です。

母ちゃんとしてはトイレがあるのが何よりありがたい。

寒くてトイレが近い。

ちなみに釣った魚は無料で持ち帰れます。

 

昨日は、父ちゃんが小さなカレイを1匹釣り、

そのあと長男が小さなタコを1杯釣り、

なんとなく仕掛けて置いておいた竿がひいて、娘があげてみたら

ハゼが一匹ついていました。

「ガソリン代と高速代と、用具その他もろもろ、

 実際、魚買ったほうが安いよな~~~」

と父ちゃんが笑いながら嘆いていました。

でも、思い出は残る。

 

夕飯にするには魚が足りないということで、

帰りに地元の鮮魚スーパーのようなところへ寄って

アジ、イワシ、その他色々仕入れてきました。

で、帰宅してから。

f:id:sumire-chan:20191208174338j:plain

自分で釣ったタコを小さな出刃包丁でさばいております。

写真で、包丁を逆さまに使っているのは、ぬめりを取っているため。

私は一切、魚のさばき方はわからないので、ノータッチ。

釣りのあとの台所は父ちゃん専門です。

でも父ちゃんもタコはわからないと言ったので、

『魚の便利帳』という本で調べたり、

ネットで調べたりしていました。

 

娘が一言「このタコ、メスだね」。

え?!と私と父ちゃんが言うと

「だって、吸盤が揃っているじゃん。バラバラだと、オスなんだよ」

ですって!

長男にたしかめたら「そうだよ。**子(妹)ので合ってる」

ですって。

門前の小僧習わぬ経を読む。

兄がいつもいろいろ言ってるから覚えちゃうんだね~。

 

Rも一緒に総勢7人で賑やかな夕飯でした。