イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

くじ運のいい男

f:id:sumire-chan:20190517171935j:plain

毎日小学生新聞のプレゼント欄に自分で葉書を出した長男。

当たりました!「ととけん副読本」!

本人、大喜びです。

ととけん=魚検定。

魚に関する知識を問う検定なのですね。そんなものあるんだね~。

歴史検定みたいなもんかな。

 

長男は昔からくじ運のいい男で、

じゃんけんはめっちゃくちゃ弱いのですが(私も同じく)、

でも、何かに応募し、自分以外の人が抽選してくれる場合に強運を持っているらしいのです。

去年は霞ヶ浦の自転車で一周する市のイベントに申し込んだら、

倍率2倍のところを突破して当選。

霞ヶ浦サイクリングを楽しんできました。

今年は今年で、これまた市主催の野外活動クラブみたいなものに応募したいというので申し込んだら、倍率2倍のところを当選。

こちらは年間通して活動があり、1シーズンに一回くらいの活動の様子。

先日は木でイスを作ったりしたあと魚を観察したとのことで、

嬉々としながら生きたナマズを持ち帰ってきたのでありました。

 

そう。それで「ととけん」ね。

ナマズを飼うくらい魚好きの長男ですから、

くらいつかないわけがない。

でも中身を見たら、料理に関することがほとんどということで、

なんか意外~と。

ちょっと興味本位で受験してみたそうなことを本人が言ったので

検定会場はどこなんだ?と調べてみたら「東京海洋大学@品川」とのこと。

マニアックな大学だ!!でも国立なんだね!!あんた将来ここ行けば(笑)

「つーか、品川行ったらN700(新幹線)見られるんじゃねえ?! 東京駅も通るしいいな!」

そっち食らいつくか! 鉄か!

 

珍しく父ちゃんが、

「いい経験になるし、受験料半分出してやるからやってみれば」

ですって。

なんでもとりあえずダメっていう父ちゃんにしては珍しいな~と思っていたら

「おれも、学生んとき資格ばっか取ってたことある」

とのコメント。

なるほど~。自分の経験からきている言葉なんだね~。

たしかに父ちゃんは、危険物乙種4類に始まり、毒劇物取扱責任者やボイラー技士などなど仕事に役立つものから、カラーコーディネーターまで各種取り揃えて持ってます。

更新しなくてすでに期限が切れたものもいっぱいありますけどね。今は更新料も高い。

学生時代にやることなくて、自分に自信もなくて、資格ばっか取ったらしいです。

さて、ととけんの今年の受験日は6月末だということで、副読本についていた3級過去問一回分を解いてみた長男。

・・・正答率は半分以下(笑)

ちなみに合格ラインは60点。

残念だけど、6月末まで一カ月しかないし合格ラインクリアするの難しくない?

今回は準備期間が足りなさそう、という結論に。

どうせ受験するなら合格したいよね。

(そのために、”受験料は半額なら出してやる”というのが私と夫の提案。全額、親のカネだと落ちても惜しくないと思ってしまう)

もし一年間、受験する熱意を持続できたらそれはそれでたいしたもんでしょう。

それなら受験する価値があるというもの。

 

ちなみに、彼の最近の自学。

魚へんの漢字を調べて、羅列してました。

どんだけ魚LOVEなんだ。

釣り×鉄道。アウトドアなんだかインドアなんだか。