イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

小石川後楽園

小石川庭園、という場所を知っていますか?

江戸時代初期に造られた庭で、現代も管理されています。

小石川後楽園」↓

https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html

水戸黄門とゆかりの深い庭だそうで。

 

この庭、造園の試験にもたびたび出る超有名な庭ということで、

一度、勉強のために見てみたいと父ちゃんが言っていた場所。

 

昨日、天気予報が外れて晴れたので、思いつきで出かけてきました!

電車に乗るのは実は初めてのちゅーたん。

乗っただけで楽しかったようです。

小石川庭園は小石川後楽園とも呼ばれ、

その名の通り後楽園、つまり東京ドームに隣接しています。

ジャイアンツムード漂う地下鉄後楽園駅で下車して外に出ると

東京ドームが目の前にど~ん!

で、そのまま右に目線を移すと白塀の上に瓦が乗った、いかにも武家屋敷な塀が続く・・・

そしてその内側から、大きな木々の枝が張り出しています。

東京ドームを挟んで右側はその武家の森で、左に目線を移動すると・・・・

そこにはラクーアのジェットコースターと観覧車(笑)。

マシーンに乗った人の絶叫が定期的にこだましてます。

隣接しているだろうなとは思っていたけど、

なんだろうこのミスマッチ具合(笑)。

江戸時代と昭和・平成時代の同居感がおもしろい!

 

東京感たっぷりの中にある、

突然の京都感とでも言うでんしょうか、

しっぽりと緑の濃い門をくぐります。

入場券を買ったところでみんな、

「どこからかそばつゆの匂いがする!」と(笑)。

花より団子。

時計を見れば11時15分。

まずは腹ごしらえということで、

隣接するお食事処『涵徳亭 葵屋びいどろ茶寮』にてお昼。

f:id:sumire-chan:20190922112320j:plain

都会価格ではと思っていたけど、お値段はもりそば一人前550円!

そしてうまい!!

かけそばも550円。

良心的~。

ジュースはシソジュース。

駅移動で歩き疲れた足にクエン酸がしみわたる。

この涵徳亭の窓からも素晴らしい景色が望めます。

 

父ちゃんいわく、小石川後楽園の庭は「縮景(しゅっけい)」というものだそうで、

つまり字のごとく縮めた景色、なのだそう。

お腹もいっぱいになり、庭に出る・・・。

f:id:sumire-chan:20190922115051j:plain

f:id:sumire-chan:20190922115325j:plain

なんだろうこの、ビルがある不思議。

f:id:sumire-chan:20190922115340j:plain

そのまま左を見れば雲と見間違える東京ドーム!

目の前は江戸時代。

で、庭の外は東京ドーム。

さらに言えば、ドームの中からこだましている三代目Jsoulのリハーサルの音(笑)。

不思議空間だー。

 

f:id:sumire-chan:20190922115355j:plain

庭園内は、全部たっぷり回ったら2時間は楽しめます。

かなり広いです。

外国人観光客がたくさんいました。

疲れてぐずりはじめた子どもたちに合わせ、

そこそこで切り上げる私たち。

そして、本日第二のメインである浅草へ。

f:id:sumire-chan:20190922134145j:plain

こちらは、宮本卯之助商店

和楽器の専門店です。

 

地元お囃子会は今月から毎週末、地域の産業祭ステージに向けての合同練習が行われています。

いくつの行政区(いわゆる自治体)が参加しているのか詳しくはわからないですが、

百人以上の人の熱気でむんむんとする会場で、毎週練習している長男。

週末になると嬉々として出かけて行きます。よほど好きらしい。

父ちゃんは仕事が忙しいため参加できずにいたのですが、

こないだ初めて練習会場へ同行。

そこで長男の本気の和太鼓演奏を聞いて衝撃だったらしい。

マスターするのに大人がみんな数年がかりだという曲をあっという間に覚えてしまい、

来月には地元の産業祭でなんとうちの長男、ステージにあがるそうな。。。

そんな長男に、父ちゃんはマイばちを買ってあげたかったのだそう。

ばちがあれば家でも座布団叩けますからね。

ばちは言わずもがな木の棒ですから、そんなに高価ではありません。

せっかくだからと、名前も彫ってもらうことに。

父ちゃん、珍しく気前いい!!

自分の両親の財布の紐がものすごく固いことを知っている長男は、

静かにめっちゃ感激していました。

 

連休ということもあり、浅草雷門前は人・人・人。

普段農村地帯しか歩かないわが家全員がへとへとに。

ここはまるで京都の祇園みたいだね、と話しながら

足も疲れて限界だし、喫茶店に入ろう、と。

そして私が浅草で一番好きな

f:id:sumire-chan:20190922144406j:plain

神谷バーへ♪

バーに子ども連れて行けないよなあと思っていたら、

二階は神谷レストランだったんであります♡

迷わず二階へ。

見て見て、自家製プリンのアラモード!!

すごいボリューム。

f:id:sumire-chan:20190922144320j:plain

自分の顔より大きいパフェのグラスに大喜び!

手づくり感たっぷりのパフェ。

さすがは老舗!!

長男は「おれ、さっきばち買ってもらったからいいよ」

なんて遠慮しちゃったりして。

この人は昔、うちがほんとほんとにお金なかった頃を知っているからなあ~。

私が頼んだピザを「半分こしよう」と言ったら、嬉しそうに食べていました。

 

店内の内装は明治大正ロマン

証明もちゅうりっぷを逆さまにしたようなオレンジの電球です。

その下で、お客さんは昼間っからみんなエビフライやナポリタン、

シチューやシューマイなどつまみながら酔っぱらってる。

ここの食事は、ほんと手づくり感たっぷり。

おいしいし、なんだかタイムスリップ感も楽しい。

ああ~やっぱ神谷バーはいいなあ~。

父ちゃんは、アサヒビール直送(橋の向こうはアサヒの本社)の

うまい生ビールを飲んでごきげんでした。

 

すっかり東京散歩の一日。

復習じゃないけど、帰宅してからなんとなく地図帳を見て

今日歩いた場所をトレースしていたら、

反応して寄って来た長男。

次回は上野で西郷さんを見せてあげよう!

ゴッホ展も来るしな、

あ、そうそう徳川慶喜が隠居した寺もあるよと言ったら

反応は薄い(笑)。

東京駅で新幹線見放題ってのもいいな、と言ったら喜んでましたが。

でも、東京ってやっぱり歴史と文化が詰まってますね。

若い頃はメインが買い物が映画とかで、

なかなか文化的な施設に興味が湧きませんでしたが、

改めて地図帳を見ていたら、紀尾井坂の変の紀尾井坂、

伊能忠敬の墓、などなど、ほんとにメジャーな歴史が詰まっていて

興味は尽きない。

また今度、東京歴史散歩行きたいな。