イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

小2娘の算数

f:id:sumire-chan:20190417060102j:plain

 

宿題やっていた娘に「これ、意味わかんない!」

と言われ、そばにいって問題を見てみると、

問題の言葉が、たしかに独特で戸惑いました。

算数の問題の言い回しって、なんでこんなにわけわかんないんだろう?

「次の時間は何分でしょう」

って・・・

娘も、「どっちの時計のこと言ってんの?」

って混乱してました。

どっちかの時計を、何分なのか答えろという問題だと勘違いしたようです。

そうよね。「何分かかりましたか」って言われりゃすぐ答えられそうなものを。

よっぽどインテリで、頭のいい人が問題作っているに違いありません(笑)。

 

①にあっては、問題の一文のほかに

「ごはんを食べ始めてから、食べ終わるまで、何分かかりましたか」

という補足的な一文があってもいいのでは?

それとも、絵を見て判断しろってこと?

④⑤あたりは、

「一時間前は、何時何分でしたか」

くらい書いてくれたらいいのに。

ちょっと不親切なような気がするわあ。

 

前に、全国一斉学力診断テストの長男の理科の問題を不意に見たとき

教科による独特の言い回しに「?」となったことがありましたっけ。

長男はそれに慣れちゃっているようで、

なんとも思わずに解答書いてましたが。

慣れなんですかねえ。

でも、小2なんだしもう少し親切に書いてほしいわ。

これじゃ、ついていけなくなる子も出てくるはずだっての。