イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

夏祭りデビューの3連休

f:id:sumire-chan:20180714161128j:plain

今年から、お囃子会に仲間入りのわが家の男衆。

父ちゃん、半被姿が似合いすぎて、

「え、今年から入ったの?!ずっと前から居るみたいだよ・・・」

といろんな人につっこまれてました。

もともとめちゃくちゃ和風の顔ですからね~。

似合わないわけないと思っていたけど、

やっぱりめっちゃ似合ってました。

 

f:id:sumire-chan:20180714164305j:plain

長男も、2日間ぶっ通しで歩いて鳴らして、食べてました。

青い帽子がうちの長男。

紺色の帽子は、1学年上の近所の子。

やっぱり、お囃子が好きで去年から入ったのだとか。

彼は小太鼓担当です。

写真で大太鼓叩いているのは、私の母の従兄弟。

この小父さんが、長男に大太鼓を仕込んでくれてます。

この写真の日は一日目で、まだみんな元気だったのですが、

二日目は大人はバテバテで、

最後はずっと長男が大太鼓叩かせてもらってました(笑)。

子どもはタフです。

さすがに手にまめができた長男、

3連休最後の日のテニス大会のときは、

指にテーピングしてました。

テニスの練習しすぎでテーピングじゃなくて、

お祭りで張り切りすぎてテーピング・・・(笑)。

 

今年、地域の行政区長をしているのは長男のテニスクラブのコーチで、

つまり全行程、コーチと長男はいっしょだったわけですね~。

長男はテニスのプレーでコーチにほめられたことはほぼ無いと思うんですけれど、

お囃子の大太鼓は「こんな短期間でこんなに上達してすごい!上手い!!」と手放しでほめてくれてもらえてたようで、

長男もはにかみながらとっても喜んでいました。

 

音楽の成績はまったく奮わない長男が、

まさか和太鼓で才能を発揮するとは周囲はつゆほども思わず。

たて笛も合唱も大嫌いなのに、

お囃子のいわばセッション的な魅力にとりつかれたらしく、

「次は篠笛も吹けるようになりたい」そうです。

好きっていう力はほんとすごいです。

ちなみに父ちゃんも音楽の成績はいっつも「2」だったんだそうで。

でも、お囃子は楽しそうに練習して、当日も夢中で演奏してました。

 

実は私がほんとはお囃子会に入りたいとずっと思っていたので、

父ちゃんと長男がうらやましくって。

若い人数人だけの遊びの演奏に飛び入りさせてもらい、

一曲だけ、長男と二人で大太鼓を叩かせてもらいました。

母ちゃん、うまれた時からこのお囃子で育ってんだぜ、耳が覚えてるんだから叩けるんだよ、なめるなよ、

と言ってバチを受け取り、

見事に叩けました。はっはっは~~

子どもたちがもうちっと育ったら、私もここに入れてもらいたい、

ビールと音楽は最高だ、とつくづく思ったお祭りでした。

 

こぼれ話ですが、テニス大会は2勝して予選通過し決勝トーナメントまで進めたものの、

準々決勝で敗れて残念ながら表彰台をのがしました。

悔しさに、しばらく泣いていた長男。

負けて泣いてる子なんて最近見かけなくなったけど、

悔しくて泣けるんだから、まだまだのびるよ!

と母ちゃんも父ちゃんも思ったのでした。

盛りだくさんの3連休でした。