イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

英語特訓3日目

長男と英語特訓、昨夜で3日目。

『2週間ドリル』なるものを買ってきて、

とりあえず、どこが苦手単元なのかを洗い出そうという戦略にしてみました。

が。

そんなに甘くはなかった・・・。

should や shall という単語すら知らないという現実。

どこが苦手っていうか・・・ほぼ全部できねーじゃん!!!

 

でも、案外面白い。

本気でできない子と向き合うのは、けっこうツボ。

何度でも笑いの神が降りてくる。

「私 持つ 犬 ・・・なんだこれ?」

「釣りに行く、はわかったけどラケって何?」(答えはlake=湖)

「私 あける ドア え?あなた、あける ドア?? どっち?!」

直訳の破壊力がすごい。

皿洗いながらやりとりを聞いてる父ちゃんが爆笑してます。

 

もっとも引っかかりやすいのが過去形だ、という傾向がつかめたので、

ひとまず問題を見たときに、それが、「現在・過去・未来」のどれなのかを見極めるのが鍵!

と申し渡しました。

何度でも過去形で引っかかる。

しかも過去形の変化をまったく知らないという事実!!!

buyの過去形は?と聞いたらbuyedとあっさり書きやがった。

あなた、中3ですよね?!英語の授業2年分どこ行った!!!

よくぞこれで定期テストをくぐり抜けてきたな。。。見上げたやつだ。

と言ったら「天才だからな」と堂々と言っていました。

バカも休み休み言えやい。

 

でも、真っ白だからこそ書き込める余地があるというものです。

3日目終了時には、少しずつ引き出しが開き始め、

なんとなく、英語の勘所みたいなのがホコリ程度には身につき始めました。

親が勉強教えるなんて、もっと嫌がられるかなと思ってたけど、

毎夕食後に食器が下げられたあと、長男は台ふきんできれいにテーブルを拭いて、

言われなくてもドリルを持ってきます。

昨日なんかは自分で開いて先にやってました。

1単元たったの4ページ終わらせるのに毎日1時間かかるんだけど、

この1時間の習慣こそがいつか物を言うときがくる、と思ってます。

長文読解にとりかかるまでに、一体何日かかるのか謎ですが(笑)