イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

社会科の課題

長男が、「あ!そうだ!!いいことあったんだ!」

と。

なんだい?

「夏休みにさ、歴史新聞作るって宿題あったじゃん、

 あれ、おれのやつ優秀作品で貼りだされた!!」

おーーー!そりゃよかったねえ♪

 

そうなんです。

夏休みの課題で、歴史新聞を作るというのがありました。

A4の用紙に、新聞の枠だけが印刷されていて、

そこに記事を埋め込んでいくというもの。

「おかあ!歴史新聞だってよ、なんかネタない?」

と言われて、

どうせならオモシロイほうがいいじゃん、

こういうのは、好きな歴史上の人物書くのがいちばん苦じゃなくていいよ

と話し合ったのでした。

坂本龍馬勝海舟のやった仕事についてまとめれば?

と提案したけど、

「そりゃおかあが勝海舟が好きなだけだろ」

と却下され(笑)

じゃあ、どの時代がいいの?と聞いたら戦国時代だというので、

戦国時代ならネタは多いよね、と。

それで、書きやすいのがいいなというので、

徳川家康が若いころ馬の上でうんこもらした話にすれば?

と言ったけど、

それじゃあんまりだな~となって(笑)

結局、武田信玄上杉謙信川中島の戦いについて、

現代風にリポートすれば?ということになり、

見出しは、得意の筆ペンでインパクトがつーん!

絵もないとダメよね、とか言いながら仕上げたのでした。

 

各クラスで1枚ずつ優秀作品が貼り出されたらしく

それに選ばれたとのことで超嬉しそうでした。

よかったねえ~、けっこう入れ込んで仕上げていたもんねえ。

一時、家での宿題の束の管理が悪すぎて、

仕上げたその課題が行方不明になり大騒ぎでしたが(笑)

(オリンピック観戦レポートの用紙もなくなって大騒ぎした)

先生からは、

川中島がくるとは思わなかったな~渋いよ!」

とほめられたそうです。

最近の教科書じゃ上杉謙信武田信玄も、

名前がさらっと列挙されるだけで終わってしまうそうですね。

徳川家康が馬の上でうんこもらして、でも「これは味噌だ」と言った話とか、ほんと大爆笑なんだけどな~。

そういう、子どもが食いつきそうなネタは教科書には載らないんですね。

 

で、喜ぶ長男と私の隣で父ちゃんが一言。

「そうやって、レポートとかで目立つのって実はすごい実力だよな。

 テストでいい点とるだけなら、一夜漬けでもいいわけだし、

 やろうとすりゃ何人もができるんだよ。

 でも、好きな教科でそんだけ発揮できるってのは、

 テストで点取るよりずっと大事だよな。勉強ってそういうことだろ」

 

おやじ、いいこと言う!!