イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

焦った!走った!!

昨日の試験。

9:00開所、9:15開始だということで

9:00に着くよう逆算。

 

いつも停める、駅近300円パーキングでチケットを買い、

早足で駅に向かう。

改札を過ぎると、大学生とおぼしき青年が私を抜き去って

ホームへ向かって走って行きました。

あれ、もしかして電車来る?

私もちょっとだけ急ぎ足で階段を下りるも、

「プシュー」

目の前で扉が閉まり電車は出発しました。

しょーがないか。

 

と、待っている間に時計を見たら、やな予感がしてきました。

もしかして、ギリギリかも・・・・?

 

果たして5分後に電車が来て乗り込むと、

その電車が一日に数本しかない東京経由熱海行きだったために

車内は混み混み!

お年寄りのグループがあっちこっちのボックス席で楽しそう・・・。

こりゃ、座って教科書読むなんてできないわ。

やむを得ず、1時限目の試験の自作ノートをどうにかこうにか読みつつ要点おさらい。

大宮が近付き、時計を見るとなんと8:55。

えー?!

そして、ホームに電車が滑り込んだのが9:03!

なんてこった!!と思ったけど良く考えたらあと10分ある!!

そこからは猛ダッシュです。

背中のリュックに詰まった教科書3冊とノート、

2個のおにぎりと水筒が揺れて重い~~!

何やってんだ私!

アラフォーのおばさん、走ったら暑くって

ダウンコートの前あけて大宮駅構内を走る走る!!(笑)

てっぱくに行くのであろう親子をぐんぐん抜きます。

なりふりかまわず、というのはこのことか。

 

走りながら考えて、気が付きました。

自家用車を降りてから、チケットを買う数分(前払い制)と、

駐車場から駅まで歩く数分と、

電車のホームから改札、改札から放送大学のセンター、

センター入り口から9階の試験場までの数分を、

全然足してなかったんです。

自宅から最寄り駅までの時間+電車に乗っている時間、

それだけで計算してたんですよ・・・・。

 

アホや。

 

センターの入り口までたどりつき、

いつも待たされるエレベーターがクセモノだと思っていたけれど、

さすがに9階まで階段で走ってのぼる余力がない。

めっちゃ運良く5秒くらいでエレベーターが到着!

飛び乗る。

時計は9:10。

あと5分ある!

試験会場についたものの初めて埼玉で受験なため、

第一講義室がわっからん!

あわてつつ見回すと奥にありました。

試験監督がすでに入室しており、勝手には入れない様子で

入り口の監督員にアピールしたら開けて入れてくれました・・・。

会場の掛け時計を見たら、なんと3分前。

滑り込みもいいとこです。

走ったせいと、焦ったせいで心臓はドキドキ、

息もあがってハアハア。

すでに静まりかえっている試験会場に、一人だけ肩で息をする私(笑)。

 

ああ、ほんと何やってんだ。

高校受験だったらアウトでしょう。

ちなみに、あとから受験票をよくよく見たら

放送大学の単位試験は、遅刻は20分までOKなんだそうです。

ハア~ でも間に合ってよかったよおおおおお。

 

そんなこんな、ひとりでてんやわんやでしたが

試験内容は、3科目ともほぼ満点(たぶん)。

今回、試験勉強の詰めは甘くなかったのに、

会場までの詰めが甘かった、

というお粗末なオチでござんした。

いやいや・・・40近くなって駅で走るとはね。

若い頃はよくやったけど。