イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

お金をかける場所

私が今まで生きてきて、買い物で一番高価だったのは、裏の家。

その次、農業大学校の学費。

父ちゃん、一番高価だった買い物は、多分、今乗っているモビリオ100万円。

その次、平成2年車のダンプ50万円。

買い物以外で考えたら、父ちゃんが今まで一番金をつぎこんだのは「引っ越し」でしょう。

引っ越しのたびに、多額の現金が出て行きましたねえ。

 

学生時代から行っている美容室で、仲良しの美容師さんと話をしていて、

何に一番金を使っているかという話題になりました。

いつも似たような髪型の私。いたってノーメイク。

そりゃ学生時代にお金があったときはパーマもカラーもやりました。

でも、今じゃだいたい毎回同じ髪型で2カ月に1回カットのみ。3,600円。

全然贅沢もしない。派手な趣味もなし。

夫婦そろって日々、地味に節約したお金で何に使うのかという話になり、

よくよく考えてみたら、やっぱり数年に一度の車輛の買い替えに一番、お金がかかっているんだなと思えました。

現金一括で買おうと思うと、そうなります。

(で、いまだに良いものが出ずに買えずにおりますが(笑))

 

私個人では、一番お金をかけているのは、「本」。

本そのものは1冊の単価はたいしたことはありませんが、

全部の金額を思うとすごい。

家にある本のシリーズものの金額は、ばかになりません。

こないだの台風のとき、「ああ、これ水没したらすごい損害だな」と思っていました。

本は濡れたら元に戻りませんからね。

あとはやっぱり、放送大学の学費に年間数万円かけてますねえ。

ま、そのためにパートしてるようなもんなので、それは全然かまわないですが。

 

一括でなくても、よくよく考えたらすごい金額のものってありますよね。

子どもの習い事とか、月謝ですけど、スイミングなんかもなかなかの額です。

でも、やっぱりそれも子どもに体力をつけさせるため、とか、

継続する気持ちを育てるため、とか

教育的要素を考えたら、かけ損ということはなさそうです。

 

生きてる限り、かかるお金はどうしようもない。

食費だって、ある一定の水準を保つためには、落とせないレベルがある。

でも消費税はあがったけれど、給料は全然あがってないというこの矛盾。

自分が、何を芯にすえて、何にお金をかけるか、

何が無駄で、何が無駄じゃないのか、

自分自身で把握していないと、なんだかむなしいことになりそうだなあ、

と思ったりしたのでした。