イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

駅伝と授業参観の日

子どもがらみで多忙だった昨日。

 

午前中、チビ太のマラソン&ちゅーたんの駅伝。

ちゅーたんはなんとアンカー!

思い出すのは、去年の娘の泣きながらの最下位ゴール。

インフル欠席の子にかわって2区間連続激走で、

苦しくて泣きながら最下位ゴールしたのを見て、私も涙ぼろぼろしながら伴走し、

それを見ていた先生たちがもらい泣きした、という(笑)。

先生方も覚えていて「わたし、あれもらい泣きしましたよー懐かしいですねえ」と朝、言われました。

さて、チビ太は5位ゴール。

いつもヘラヘラしているけど、真剣な顔で走っていました!

そして気になるちゅーたんは、残念ながら最下位ゴール。

でも、最後までよく頑張りました!!

年長さんのアンカーの子が大差で最下位ゴールになってしまい、

それでも全力疾走して頑張っている姿を見て、たまらず涙!

いやあ、駅伝。

個人の力だけではない、チームプレーの厳しさとドラマを毎回感じます。

みんなよく頑張った!!!

 

午後は午後で授業参観。

娘は、「一年間を振り返って」という個人発表だったのですが、

この発表については先日の記事にも書いたとおり、

本人は「恥ずかしいからやりたくない」気持ちだったのであります。

先生から電話があった日は授業参観の3日前だったのですが、

どうやら先生によるとその翌日も練習があるらしいということだったので、

「発表のときモジモジしていると、実は逆に目立つ」

という事実を娘に話して聞かせ、

「どうせやらなきゃいけないなら、ピシッと決めたほうがかっこいい。

 きみならデキル!!」

と背中を押して登校させたのでした。

そしてその日は

「あたし、ちゃんと発表の練習のとき大きい声でできたよ!!」

と自慢げに帰宅したのでした。

そんな前日のステップアップを経て当日。

娘はちゃーんと大きな声で発表できていました~!拍手。

発表の画がとっても上手に描けていて、

他のお母さんにも「**ちゃん、絵がとっても上手いねえ!!」

とほめていただき母ちゃんもとっても嬉しい気持ちでした。

 

長男の発表に間に合うか?!

と思って急いで階上の4年生に向かうと、

「2分の1成人式」なる発表はどんどん進んでいて、

残念!廊下にいたお母さんから「今、長男くん終わっちゃったよぉ~」と。。。

あれ~。

家に帰ってよくよく発表の作文を見せてもらったら

「SLの運転手になりたい」

と書いてありました。

意外だ!!魚はいいのか?!(笑)

鉄から魚になり、また鉄に戻ってきたねキミ!!

 

2学期、長男の担任の先生は体調を崩されてしまい長期お休みしていたのですが、

学級懇談会のあとに他の保護者がパラパラと退室しているところで先生に、

「復帰されて本当に良かったです、先生も大変でしたね。うちの長男は、3学期に先生がクラスに戻って来てくれた日”先生来てくれた!!”ってとっても喜んで帰宅したんですよ~」

と声をかけたら

「そう言っていただけると・・・・、本当にご迷惑おかけして申し訳ありませんでした・・・至らないところばかりで・・・・」

と突然先生が泣きだしてしまい、私ももらい泣きしてしまいました。

責任感の強いベテラン先生だけに、心身ともにつらかっただろうと思います。

「長い人生ですから~、休み休みでいいじゃないですか~」

と先生の背中をポンポン叩きながら、

どっちが年上なんでしょう、と二人で笑いました。(ちなみに先生のほうがあきらかに一回りくらい年上(笑))

 

心配していた一年生の次期役員は、

いちばん決まりづらい学年委員長の枠を、保育園時代からのママ友がためらいなく手を挙げて引き受けてくれ、

さらに、副委員長もこれまた保育園時代からのママ友がやってくれることになり、

ありがたくすぐに決まりました~。

そして私自身は長男の学年での学年委員長を引き受けることになり、

学年委員長2年連続。まあ、長男の学年ではまだ一回も役員やってないので仕方ない。

人数が少ないので、すぐに役員がまわってきます。

そんなこんな、PTA役員から抜け出せないままです。

本部役員どうですか?!と何人もの人に誘われましたが、パス!パス!と軽く断りました。

私をこれ以上多忙にしないでくれ!!(笑)