イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

長男のクラス

長男は、色々、学校での出来事を話してくれます。

先日、

「あの子とこの子がけんかして、授業中にすごいことになって、今日は図工の授業がなくなった」

というようなことを言ったので、

図工が午後の2時間たっぷりあることを知っていた私はすごくびっくりして

どうしてそんなことになったの?

と聞いてみました。

すると、理由はたいしたことはなく、

”いつものやつら”がちょっかいを出したり出されたりしているうちに、

どんどんみんなに被害が飛び火して、

しまいには収拾が付かなくなった、

というあんばいのものでした。

”いつものやつら”、

とは長男の弁で、

「**と、**と、**・・・・・」

いつも、いじわるややんちゃで有名な子たちのラインナップ。

 

まあ、やんちゃでも、いじわるでも、

だいたいそういう子はどの学校にも、どのクラスにもいるし、

私の頃にだってそういうことは多々ありました。

でも、長男が聞き捨てならないことを言いました。

「授業をじゃましたいから、やってるんだよ。」

 

え、それは・・・・まずいよねえ。

 

自分の子ども時代を振り返ってみると、

ケンカというのはだいたい休み時間中に起こって、

そのまま授業に食い込むことはあったりしても、

だいたい収まりがつくものでした。

鼻もちならないことがあっても、

授業中はケンカは勃発しなかったなあ・・・。

 

男子19人、女子6人という男子校のような長男のクラス。

女子はケンカしないとのこと。

 

ねえ、図工のはずだった時間何していたの?

と聞いてみたところ

ケンカをしでかした人たちは別室でお説教、

被害をこうむった人たちは別室で事情聴取、

だったということがわかりました。

 

そんじゃ、ケンカと全然関係なかった人たちは?

「おれはやられてもないし、やってもなかったから、しょうがなく教室でぼーっとしてた」

んだそうな!!

「ぼーっとしてたのかあ。時間もったいなかったね。本でも読んでたらよかったね」

と私が言ったら、

「そーだね、思いつかなかったよ」

と長男。

長男はけっこう冷静です。

 

長男のクラスは、現在、担任の先生のほかに2名のサポートの先生がつき、

暴れん坊対策として校長先生がごく頻繁に教室にパトロールしに来ているそうです。

総勢4人の先生か。

校長先生がしょっちゅう怒鳴るので、

長男はしんどいらしいです。

 

長男、よく我慢しているなあ~。

そんな中でも、かけざん九九をけんめいに覚えたり、

連絡帳と国語ノートを誰よりも丁寧に書こうとがんばっている長男。

きみのがんばり、母ちゃんちゃんと見ているよ!!