イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

節約銀行

私自身は目に見えたお金になる労働はしていませんが、

節約銀行にならお金を貯められる! と思っています。

 

節約銀行というのは私の頭の中の銀行、つまり架空です(笑)。

ここの銀行は、買えば済むものを手作りしたり、

使い捨てるものを再利用したりすると、預入されます。

 

よくやるのが、ぼろ布を手のひら大の大きさにカットしてストックしておき、

掃除に使うこと。

うちでは布ティッシュという名称です。

ガスレンジ掃除にも重宝♪

 ティッシュって、けっこう汚れをぬぐうには大きすぎることがあります。

これなら、ティッシュより厚地なのでほどよい感じ。

古くなった靴下は、手にはめてトイレ掃除につかいます。

(トイレ掃除した雑巾を洗うのが私は嫌なので)

 

昨日のこと。

娘の白い長そでTシャツの袖口が度重なる泥汚れでめっちゃ汚かったので、袖、切っちゃいました(切った袖は、ぼろ布のストックへ♪)

ロックミシンもどきをかけて伸縮モードの縫い目にして半そでにリメイク!

もう寿命だった長そでT、夏も着られる♪

捨てても惜しくないくらいまで着たあとは、全部ぼろ布箱行きです(笑)

 

息子。 ズボンの膝をはげしく破いてしまうことしばしば。

これも、お下がりだからやむを得ないほどくたくたではあるけど・・・

洗えるフェルトで補強して、刺しゅう糸で“わざと目立つようにして”補修。

この、わざと目立つように、がポイントです!

下手にごまかすと、かえって汚い。

カーキ色のズボンにオレンジとか黄色の糸で縫います。

 

ズボンとTシャツ、買ったことにして節約銀行に預入♪

 

今日は先ほどまで、庭のコンポストの穴掘りをしていました。

祖父がまだ生きていたころからあったと思われるこの緑のコンポスト

フタの裏に、購入年月日が記入してあり「S61」と。

昭和61年!!

 

サムライ君とほぼ同い年だぜ(笑) サムライ君は59年生まれです。

亡くなった祖父は、なんでも、買ったものに購入年月日を記入する人でした。

こないだ、物置の灯油ポリタンクの側面を見たら、昭和54年とありました。

ちなみにこれ、現役です。今年はこのポリタンでホームセンターに灯油買いに何度も行きました。

 

大好きだった祖父が使ったと思われるものがゴロゴロ出てくるここの家。

祖父が触ったと思うだけでうれしいです。

 

そうそう、話はそれました。

次なるはこのコンポストを利用して生ごみを節約銀行へ預入。

堆肥にして、家庭菜園につなげます。

家庭菜園はまだ準備中~

 

植える場所の土に肥料っ気がなさすぎるので、

堆肥、米ぬかなんかをまく段取りしています。

週末にかけて雨があるらしいので、それに合わせたいなあ~

 

つまりはその手間こそを預け入れる銀行。

換金できないものを、預入。

買うより手間はかかるんですが、モッタイナイを救った感じで気持ちがいいんであります。