イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

先月のことですが

寝込んだりしていたために写真の取り込みが遅くなり、

アップせずにいたのですが・・・

先月の娘の誕生会@保育園♪

 

長男にひどくうらやましがられながら、二男を連れて出席してきました!

長男の目的は誕生会ではなく、給食ですがね(笑)

今でも忘れ難いほどにおいしかったんだそうで、

毎日のように、小学校と保育園の献立表を見比べてため息をついております。

ちなみに、私も給食食べたさに誕生会を楽しみにしておりますが・・・

(長男といっしょじゃないか!)

 

さて娘、当日のお立ち台インタビューでは

名前もフルネームでしっかり答えられ、

年齢もちゃーんとひとつ増やして「4さいです」と言えておりました。

思い出してみるに長男は、名前なんか蚊の鳴くような声で答えていたっけ(笑)

 

「おおきくなったら、何になりたいですか?」

と質問され、

照れくささに首をかしげながら

「けーきやさん」と答えておりました。

おお!初耳。

「すきな食べ物はなんですか?」

「イチゴです」

 

去年、帰宅してから開いた写真入り誕生日カードには

「すきなたべもの:ごはん」と書いてあったことを不意に思い出し、

笑いそうになる私。

娘よ、ちゃんと成長してるね~

ケーキやさんに、イチゴ!

なんだかんだ言っても、女子だね~~~

 

全員のインタビューが済んだあと、

レクリエーションが始まり、

子どもたちといっしょにゲームをしました。

仕上げにはなんとも懐かしい超スタンダード「アブラハムの子」のダンス!

二男を連れ、さらに臨月のおなかを抱え、

そこそこにすりゃいいのに、なぜか一生懸命やっちゃう私。

この、アブラハムの子・・・・手抜きできぬ気持ちにさせられてしまうのは、

幼稚園時代に刷り込まれたせい?

私にとっては、幼稚園時代のダンスと言ったらこればっかりでした。

しかしながら関西出身の友人Sちゃんによれば、

アブラハムの子は関東ではメジャーであって、

関西ではマイナーであるとのこと!

え~~~~~ こんな、30年以上も継がれ継がれて子どもら踊っているけど、

関西ではマイナーなのかい!!驚いたなあ。

地域でいろいろありますな。

 

さて、アブラハムの子ですっかり疲れ果てた母ちゃんでしたが、

お待ちかね給食タイム~~~!!!

f:id:sumire-chan:20150626114454j:plain

ケチャップチャーハンに、サラダ、鶏団子スープ、ゆで卵にオレンジ!

この御膳は娘のなので、娘は誕生日スペシャルで手作りのプーさんピックが♪

子どもは、こういうのがうれしいんだよね~。

みんなが「どれどれ~~!いいなー!!」と見に来ていました。

娘がおかわり女王だってのは、かねてから聞いておりましたが、

でも、どの子もみんなきっといっぱい食べるんだろう、

そう思っていたのです。

ところが、はじめて今年度娘と一緒に食べ、その現場に居合わせ、

先生が言っている言葉のわけがわかりました。

 

お皿が空になってからのおかわりではなく、

途中で先生が、足りなさそうな子を見計らって

「おかわりいかが?」と声をかけてよそってくれるので、

つまり増量に増量を重ねていくわけなんですが、

娘はそれでも最後までペース落ちず、

さらには、食の細い子が半分も食べきらないうちに娘は完食し、

自分で手も洗って、箸も仕舞ってしまいました(笑)

・・・こりゃ、女王の称号ものだわ!

長男とちがって、がっついた感じもなく、

もくもくと、ひたすらもくもくと良く噛んで真剣に、

かつおいしそうに食べ続ける様子は見ていてなんだか笑えました。

おかわりしている様子では、

おそらく、あまり食べない子の2倍量くらいは食べていると思われました。

 

園長先生がふらりとのぞいて、

「あら、**ちゃん今日も良く食べたね!」

と娘をほめてくださり、

私は「家ではあまり食べないので正直、今日は驚きました」

と答えたのですが、そうしたら園長先生が

「え! 家では食べないんですか?」

と目を丸くしていました(笑)

そうでしょうねえ・・・この様子を見ていたら

家では小食だなんて誰も思わないだろうと思います・・・。

 

***************************

さてはて、昨日は七夕。

娘が持ち帰った短冊飾りには「ケーキやさんになりたい」との文字。

今までケーキ屋さんになりたい、なんて言ったことなかったので、

理由が知りたくて本人にわけを聞いたところ、

「こないだ、誕生日におかーさんがけーきつくってくれたから!

 おかーさんのけーき、めっちゃおいしかった!!」

母、胸がじーーーーーん・・・・・。

当日は大変だったけど、がんばって作ってよかったあ~。

 

おかわり女王よ、いつか家族においしい手作りケーキを振る舞っておくれ♪