イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

立体ってすごいね

昨日の妊婦健診。

おかげさまで異常なし、

元気な心臓の音も聞かせてもらえ

無事に年が越せそうです。

 

それで、4人目にしてはじめて、

3Dだか4Dだとかいうエコー画像を見せてもらい、

自分のおなかのなかだってのに、

あーらこんなに見えちゃって・・・!

と、えらいたまげました。

 

たいてい、助産院で健診を受けることがほとんどで、

クリニックのハイテクエコーとは無縁で、

最新機器みたいなもので診察してもらったことがなく・・・

 

長男のときは、

助産院のエコーはもちろん2Dモノクロ。

でも、助産院の先生がエコーの画像をとるのがなんだかすっごい上手で、

しかもサービスでばんばん印刷してくれたので、

エコー写真が大量に残っています(笑)

「いーかい赤ちゃん、こっち向けし~(甲州弁)

 お母さんにいいお顔みせておくれ~」

と先生が声をかけると、

くるりと赤ちゃんが回転してくれたりして、

「ほ~らいいお顔、わかるかい、わらってるよ~

 いい子だねえ~ あんたいい子だねえ~」

とおなかに向かってめちゃくちゃでかい声で

どんどん話しかけてくれたのを懐かしく思い出します。

 

娘のときは京都の助産院。

こちらもエコーはもちろん2Dモノクロ。

エコーはそれほど念入りでなく。

それより、

生活習慣や、心もちが不安定だったり、

考え方がネガティブだったりするとすぐに見抜き、

さらには腰痛があるだのと白状すると、

自己管理が足りないと静かに叱ってくださり、

呼吸法と体操を伝授してくれたりしました。

健診に行くと、いつもおいしい京番茶を出してくださり、

お茶の香りとともに健診の思い出があります。

 

二男のときは、

途中まで京都の助産院、

引っ越してきてから埼玉の助産院。

埼玉の助産院のエコーは、めちゃくちゃ不鮮明で、

壊れないのかい、先生?!大丈夫?と心配していたら、

やっぱり印刷ができないときがありましたっけ(笑)

笑っちゃうほど見えないエコー画像でした。

 

4人目にしてはじめて、

カラーで見せられたエコー!

びっくりしました。

立体だあ。

赤ちゃんは、口のところに手をあてて、

足もまげて、

教科書通りの体勢でちんまりとおなかの中におさまっていました。

えー、これ、なんかの画像借りて再生してるんじゃないの?

という気持ちで見ていましたが、

ちょびっとだけ、

むにょ、むにょ、とうごいている姿はまさに中継。

いっしょに診察台の上にあがって

画面をのぞいていた二男、1歳3カ月も

思わず「お~」と言ったのには笑いました。

二男の反応に、クリニックの先生もウケていました。

会計を済ませると、

こちらのDVDは次回もお持ちください、

とDVDを渡されました。

なんと、さっきの画像を録画してくれてるそうではありませんか・・・

すんごいサービスだな・・・再びたまげる私。

 

子どもたちには、いい教育になるかも?

と思って持ち帰りましたが、

じつはまだ見てません(笑)

どんな内容なんだろー?

 

 

さて今回、

お産は、じつは自宅分娩をさせてもらえることとなりました。

二男を産んだ助産院に、妊娠がわかってすぐに電話をしたところ、

諸事情重なって、残念ながら来年1月をめどに

一時休業する予定、と告げられ、

自分が妊娠したことよりびっくりしました。

それで、

申し訳ないけれど、どうにか別のつてを頼ってほしいと言われ、

ありがたくも友人のおかげで、

今回、助産師さんを紹介してもらうことができ、

「いいですよ~ 私でよければ~」

と自宅分娩専門の助産師さんにお願いすることができました!

(Sちゃんホントにありがとう!!!)

 

考えてみたら、

4回も違う助産師さんにお世話になるなんて

ほんとうに自分でも驚きです。

 

二男を産んだときも、

当初は引っ越しは後回しにして、

お産が無事に済んで、首が据わったころに帰郷でも・・・・

と話していたんでした。

 

さらには今回、

「いやあ~、やっと、再び同じ施設でってパターンだわあ」と

内心安心していたところに

「一時休業」の青天の霹靂!

 

このことを、しみじみ考えていたら、

ふと、気がついたのでした。

 

こどもが、こども自身が、

そこで産まれたい、と思って

そうなっているんだな、と。

 

人生でそうたびたびはないお産という経験を、

それぞれの子が、

それぞれのかたちで、

私にさせてくれているのかもしれない・・・

 

 

そうでなきゃ、

こんなにいろんな場所で、

それぞれ違う助産師さんにお世話になるなんて(笑)

 

それぞれの助産師さんの、

生き方や人生観や、

子育てのノウハウ

母乳に関して・・・・

ほんとにそれぞれ違っていて、

これまでご縁あってお世話になった助産師さん

どの方が欠けても私の育児はなかったな、

と思わされることばかりです。

 

まだ、今度お世話になる助産師さんとはお電話でしか話したことがないのですが、

今から、わくわくしています。

 

ちなみに、昨日健診に行ったクリニックは、

今回お世話になる先生の提携先の医院です。

こちらのお医者さんもとてもやさしくていい方でありがたいです。

 

いろんなご縁でつながれて、うれしい、ありがたい。

そしてこどもが来てくれたのも縁。

あ~そうか、

いつも私は、こどもたちのおかげで、

いろんな出会いをさせてもらっているんだな・・・・

そうしみじみ感じているところです。