イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

掃除機もやめてみました

炊飯器に続き、掃除機もやめてみました!

というとかっこいいけど、

もともと掃除、得意じゃないんです。。。。。自慢にもならないですが。。

うちにあそびにきたことのあるかたは、

わが家の「お客にかまわない」具合と、

「ちらかってる」具合に

カルチャーショックすら受けるに違いありません(笑)

 

掃除機。

掃除機って、音がまず嫌い。

出すのがめんどう。

コードがひっかかる。

 

と、掃除からどんどん遠のいて・・・・(笑)

 

それで思い切って、掃除機での掃除をやめて、

家にあった自在箒で座敷も掃除することに。

自在箒って何?と思われたかた。

そう、自在箒は、小学校のときによく使ったアレですよ!

T字型で、デッキブラシみたいな形の。

これ、結婚祝いに恩師からいただき、

職人の手作りで品のよいものだから使いなさい、と。

 

京都では家が狭かったため、なかなか出番もなかったのですが、

今の家はだだっ広いので重宝!

中廊下とか特に!

 

箒での掃除、何が良いってまず、

うるさくないので二男の昼寝中に掃除できること!

そして、電気が必要ないこと♪

 

集めたチリは、ミニほうきと、ちりとり代わりの下敷き(笑!)で集めます。

 

ミニほうきは、自在箒よりさらに重宝なんですよ。

食べこぼしを拾うのに最適!

湿った食べこぼしは、掃除機では無理ですが、

意外にもほうきでなら集まる!

 

座敷を掃いていて自在箒で集めきれなかった場所は

ミニほうきでピンポイントでさらってお掃除はおしまい♪

 

足の裏に付く、食べこぼしの干あがったあの固い米から解放!!(笑)

 

ちいさいお子さんのいるかた、

ぜひミニほうき試してみてください♪