イバラキ農村風呂

ゆっくりしてけ~

大五郎日記@心をしずめよ

大五郎、昨日は年に1度のワクチン&フィラリア予防薬の調達。

車に乗るのは好きなので、ひょいと乗ってくれましたが、

車が動き出したらずっと鼻ピーピーでウロウロ。

どこへ行くんだよぅ、としゃべっているようにも聞こえる。

 

そして到着。

外の様子で

「ああ、ここかあ・・・・」と気がついたみたい。

そしてこの渋い顔。まるで瞑想中(笑)

「あーやだやだ、これから注射だわ・・・」

と言いたげな顔ですな。

 

無事にワクチンを終えて、予防薬も約半年分もらって帰宅。

帰りは余裕で、寝そべって車に乗ってきた大五郎でした。

おつかれさま〜。

中学校生活で一番悩んだこと

昨夜は8時過ぎに帰宅した長男。

洗濯機を自分で回したあと、居間で夕飯を食べていて、

娘は同じテーブルで自学に取組中。

中学では毎日1ページやって提出しなければならないそうです。

なんの流れだったか、長男が先輩風を吹かせて

「おれが一番、中学校生活で悩んだことは、ひとつだけあった」

とおかずをつまみながら言い出しました。

「なに?」

興味津々で聞き返す娘。

「英語ができなかったこと? それとも部活?」

長男答えていわく

「髪の毛を切りすぎたときだ。」

 

「はあぁぁ?!!」

娘と私で同時にツッコミ。

「おれは〜、友だちにも恵まれてたから悩んだことない。

 部活も楽しかった。

 先生は、うざいのはいたけど、まあ軽く流して〜。

 勉強は〜まあふつう。てきとう。

 でも、髪の毛切りすぎたときは学校行きたくなかったなあ〜〜」

遠い目をしながらかつてを振り返る長男に

「髪なんて、伸びるでしょ!!!」

とバッサリ突っ込む娘に母は爆笑でした。

深刻さのかけらもない中学校生活だったんだね〜。幸せな男です。

今日は何の日

昨朝、起きてきた長男。

「今日は、アースデーだってさ。」

へえ〜〜。 ちなみにさ、他にもあるんだけど。

「は? ・・・4(し)・・・22(に、に) あー、死人の日?」

ひっどーーーーい! 今日はお母さんの誕生日です!!

「あーーーー忘れてた(苦笑)」

 

娘からは、刺繍入り似顔絵いただきました♡

似てるー!ありがとー!!

ルーキーズ

金曜日に入部届を出し忘れた娘ですが(笑)

でも、日曜日の練習試合には参加。

 

同じく新一年生で体重80キロもあるRくんが、入部前だけど柵越えホームランを放ち全員が総立ち。

いやあ、市内6年合同チームのときから「三振ばっかりだな」とみんなにからかわれてたけど、この子の一発すごい。まるで村上だよ。

ちなみにユニフォームのサイズは2XLですって!!!

うちの娘、まだ150履いてますけど?!

 

入部して間もない(正確に言えば入部してない(笑))ので、

一年生たちが打席に立つと、先輩たちがベンチの中で

「あいつ、サインわかるかなー?」と。

先生が、ややゆっくりめでサインを出すと、

わかった、とヘルメットのつばを軽くつかんで承知の合図。

先輩らは

「これでもしサイン通りやったら、サインわかってるってことだよな」

で、娘、キレイな送りバント

「おお〜〜!あいつ、俺らより頭いい!!」と先輩たちが口々に言ったので笑ってしまいました。

ちなみに娘、この日は絶好調で、

第1試合スタメンでヒット放ち、

第2試合はランナー2・3塁の場面で絶妙のレフト前タイムリー放って開始早々の1点。

守備ではギリギリのフライを見事な俊足で間に合わせ地面すれすれでキャッチ後、

飛び出していたランナーを二塁で仕留めアウトに。ダブルプレー!これは見事!

 

帰りの車の中では、疲れて半分寝ていた娘ですが、

「試合たのしかったー」ですって。

小学校時代の学童野球と比べて球も一回り大きくなったし、塁間も長くなった(つまり盗塁しづらい)のですが、

冬のあいだに参加していた6年合同リーグでは同じ規格で試合していたのですっかり慣れていたみたい。

準備期間って大事なんですね。

ご飯を5杯も6杯も食べるムチムチ肉団子軍団の中で割り箸のように細くて小さい娘ですが、

自分の居場所をしっかり見つけて活躍している様子に母ちゃんはほっとしました。

青春すぎるでしょ

長男、金曜・土曜でインターハイ地区予選。

金曜日は個人戦で、私は半分だけ観戦できました。

そして、半年前まで一緒にいたクラブチームの子やそのお母さんたちとも思いがけず再会でき、

なんか、プチ同窓会でとっても嬉しかったです。

長男の高校の子たちの様子もよくわかり、

ほんとうに上下関係のまったくない、仲良しな子たち。

じゃれたり肩を組んだりしているから、同級生なのかと思いきやこれが先輩と後輩だったりしたのでびっくりしました。

監督を取り囲んでワイワイがやがや楽しそう。

雰囲気いいんだねーー!

 

長男は県出場をかけた3回戦で3年生の強豪第2シードと当たり、

フルセットの大接戦の末、惜敗。(結局その第2シードペアは優勝したとのこと)

惜しくも県大会出場ならず。

監督からは前日に

「きみたちペアは初戦突破が目標」

と言われていたらしいので、一年生ダークホースの健闘は褒められたのでは?と思ったのですが、

試合後のミーティングで

「きみたちを今は褒めない。

 なぜかというときみたちとは県上位、関東狙っていけることが今日わかったから。

 これから3年間、おれも一生懸命やるから、それに応えてほしい。」

・・・!

こんな熱いエールを今どき送ってくれる先生がいるとは・・・!!

 

そして、前日の個人戦の頑張りが評価され土曜日の団体戦メンバーに一年生ペアながら大抜擢。

円陣組む姿が青春だよ〜〜〜!!

母ちゃんももう一回高校生やりたいよ〜〜(笑)

創立100周年のこの高校の、伝統色ユニフォーム。渋くて素敵!

 

母ちゃんは土曜は野球の当番があり試合観戦行けずでしたが、

大健闘で団体2位で県大会出場を決めてきました!!

 

県大会では、これまたクラブで一緒だった県北地域の2名と再会できるみたい♪

そして関東まで行けば、隣の県の私立に特待生で入った王者Hと再会できます。

テニスが結んだ縁が、また一回り大きな輪でつながった感じあり。

スポーツってありがたいですね!

インターホン

以前、屋根かなんかのヘンな業者が家に飛び込み営業に来て、チビ太が対応した話をここに書きました。

そんで、防犯のためインターホンを新しくしよう、と。

その後、ホームセンターの正月初売りで無線カメラ付きインターホンが格安で売りにでていて、

父ちゃんが正月休みのうちにそれを取り付けてくれました。

そんなわけで、不審者対策も少しは安心に。

出たくない訪問営業も、玄関まで行く手間がなくなりました。

 

数日前、遊びに夢中で帰宅が遅くなったちゅーたん。

6時半になっても帰宅しないので、さすがにちょっと懲らしめてやろうということになって、玄関を施錠。

するとそのうちインターホンが鳴り・・・

画面には、オモロ顔をして許してもらおうとするちゅーたん・・・。なんかもう叱れない。

爆笑しながらチビ太が玄関を開けてあげてました。

部屋に入ってきたらちゅーたん、ちゃーんと「遅くなってごめんなさい。次からはもっと早く帰ります」

と深々と頭を下げてました。

三番目、怒られないポイントを知ってるよね。

「お待ちしてました!!」

娘、今日で仮入部3日目。

 

「自転車置き場に行ったら、野球部のおちゃらけ先輩らが待ち構えてて、

 ”お待ちしてました!!ご案内いたします!!”つって。

 すっげー恥ずかしくて、すっげー離れたとこからこっそり行ったわ」

と(笑)

おちゃらけ先輩の一人は、元イーグルのエースHくん。目に浮かぶわ〜

春休みから練習に参加してたムチムチのRくんと、痩せたコヤギのようなWくんががっちり肩を組んで連行されてったらしい。

Rが「警察呼んで〜〜〜!!!」と叫んでて可笑しかったそうな。

 

明るく元気すぎる先輩らに歓迎され、

「アホだよあいつら!笑」

と言いながらなんだか楽しそうな娘です。

今までのオレとはちがう

ちゅーたん。

「おかあ! おれ、漢字ドリルのドリルチェック、クラスで一番に終わった!!」

 

「今日はオレ、宿題持って帰ってきたからやってみようかと。」

 

明日は雪かもしれん。

ペアみっけ

長男、昨日はテニスの遠征。

この頃じゃほぼ電車ですが、この日は公共交通機関がほとんど開通してない未開の茨城だったため(笑)、

父ちゃんが久しぶりに送迎。

 

父ちゃん、昨夏の関東大会以来ぶりの長男の試合を見て、

「中学時代よりパワーもついて、思い切りもよくなった。

 あの頃のヘボプレーとは違うな。まだ伸びしろありそう。」

とな。

そりゃ良かった!

昨日の戦績は、4勝4敗で「やっぱり3年生は違う」とも。

そりゃそうだ。相手だって一年坊主に負けられないよね。

 

これまでクラブチームで組んでいたうーやんは学力がワンランク上の学校へ行ってしまったため、離れ離れになりました。

長男、さてどうすると思っていたらしいですが、

努力する子をテニスの神様は見捨てない。

栃木県から関東大会に出場していた前衛の子が同じくテニス推薦で入学してきていたのでした。

そんなわけで、後衛の長男とマッチング。

長男より身長も一回り大きく体格もいい彼が攻めの姿勢で前を衞ってくれるとあって、

長男も思い切ったプレーができているようだと父ちゃんが分析してました。

 

高校は、中学より一ヶ月早く総体が始まるとのことで、

4月末からインターハイ地区予選だそうです。

インターハイっていう響きがいいよね。

心機一転、新しいペアと楽しんでほしいです。

そして母の就活は

3月末で保育園を去り、書道一本のフリーランスになった私。

とりあえずのバイト探しと思って、2つ受けた面接は不採用。

不採用の理由としては6月に一週間、10月に一ヶ月教育実習で抜けるというのがどうしてもダメみたい。

まあ、我ながら仕方がないとは思うんですけどね。

 

思えば履歴書書いたのは数年ぶりすぎて、

用紙もない!と思ってたんですが、

なんか知らんがガサゴソ探したら使いかけが3パックも出てきた。

これ、父ちゃんのだな・・・(笑)

だって、父ちゃんの字で父ちゃんの小学校卒業年度がメモしてあるもん・・・。

きっと、何かのたびに買って、あるの忘れてまた買って、

とやってたんでしょう。

パックのビニールが劣化しているところを見ると、相当昔のもあるみたい。

引っ越し多かったのになんで取ってあるのか(笑)

そしてそのパックの中から、こないだ退職した園に採用されるときに書いた私の履歴書のコピーが出てきた。

卒業年度や資格取得年度など、いちいち調べるのが面倒なので書いたものをコピーしたんでした。忘れてた。

改めて見てみると、いつのまにやらいろんなことをやり散らかして、

現在は、当時と比較すると追加できる項目が倍くらいになりました。

20歳の頃、何事も中途半端で何も持ってない自分自身に希望を持てないでいたのが嘘みたいだ。

努力したぶんだけ、ちゃんと前に進んでた。

そして増えたぶんだけ書くのが大変・・・!

書くのに疲れたので、

「2つ目の事業所が不採用になったら、もう履歴書は書かない!」

と心で決めていたので、

不採用の電話がかかってきたあとに父ちゃんに、

「不採用だった。あたしゃもう、草取りして暮らす」

とメールしたら、

「明日、現場手伝って〜」と(笑)

あ、身近に仕事あった♡

 

 

恩師G先生が娘に入学祝いの図書カードを贈ってくださったので、

お礼の連絡をしたときに、保育園を退職して現在バイト探し中だと何気なく近況を言ったら、

新学期になり子どもたちをフォローしなきゃいけないとこもあるだろうし、

ましてや実習が控えているのならば、お金より学業優先でね、大丈夫よ、教免取れたら来年度は稼げるから!とお言葉がありました。

たしかにおっしゃるとおり。

ダブル入学で貯金が減って焦ってたのですが、

「貯金が減っているのではなく、子どもに移動しているだけよ」とも言われ、

なんかとっても腑に落ちたのでした。

やっぱり、長く生きているひとの言葉は含蓄があって、身のうちに響きます。

 

余談ですが、不採用になったらもうひとつやっちゃいたいと思っていたことが・・・

それは『ツーブロック』。

保育士時代はやれなかったヘアスタイル!一度やってみたかった。

というわけで娘と二人、近々ツーブロにしてきます♡

娘の中学生活もどうにかこうにか

娘の中学校生活もなんとか無事に一週間目が終了しました。

痛々しいほどに一生懸命友だち作りに励んでいる女子同士のやりとりを横目で見ながら、

娘はあえて一匹狼でもかまわぬ、としれっとしていたそうで。

とはいいつつ相当気疲れした一週間だったようです。

 

登校2日目。

「掃除はさ、セーラー服からジャージに着替えるんだけど、

 **先生から”男子トイレはあっちよ”って後ろから声をかけられて(笑)」

あははは! それで、なんて返答したの?

「”あー・・・男子じゃないです”、って(笑)」

ショートカットの女子少ないもんねえ〜〜後ろ姿は男子に見えたのかもね〜

 

登校3日目。

「給食の中みそ汁の中に、セーラー服のネクタイがボチャってなった!!!」

と言って、

帰宅して一生懸命ネクタイを手洗いしてました。

 

登校4日目は部活見学。

よくよく聞いたら、見るだけで参加はできないと知った娘は、

「めんどくせーから帰るべ。もう野球に決めてるし。週末に練習参加するし」

と思って、自転車で早々に校門を出て・・・

しかしながら校門の先は野球部のグラウンドが続いている道路なのです。

野球部の先輩の面々は娘が見学に来るのを心待ちにしていたようで、

自転車で走り去ろうとする娘をめざとく見つけて

「あああ!!!T子が逃げやがったーーー!!!!裏切り者〜〜〜」

と野太い声で叫んできたそうな(笑)

 

本日は土曜日。

今日は裏切らずに練習に参加してきました。

新しい環境でのストレスで縮こまっていた心身が開放されたらしく、

「楽しかった」とスッキリした顔つきでした。

「野球部の**(先輩)は剣道部のK先生(女性教諭)が大好きらしくて、

 それで、K先生が剣道部と一緒に学校の外周走ってたら、グラウンドから

 ”Kせんせーーーーー♡♡♡”って叫んで。

 先生も無視できなくて、ひらひら手ぇ振ってこたえてて、

 なんか可笑しかったわ〜〜」

野球部のちょっとアホちんな先輩たちに癒やされている娘なのでした〜。

高校生になってもしゃべってくれてます

長男、高校生活は順調なようです。

毎日、部活で帰宅が8時近くなるけれど、

それでも楽しそう。

中学時代はナイター照明がなかったため夜の練習はもっぱら総合体育館のテニスコートでしたが、

高校は照明があるから遅くなるそうな。

夕飯を食べているときに隣にいると、

学校のことをあれこれしゃべってくれます。

サッカー部が、部員100人以上いて、

新入部員は寝転がって空中自転車こぎのトレーニングしながら、

なんかしらんが大きな声で声出し練習しているらしい(笑)

声が小さいと、先輩から

「声がちいせえ!!」と叱咤激励が飛ぶらしく、

「やべーよ、昭和圧巻だぜ」と。

まあねえ、県立高校で県大会優勝ってなったらそうなるかも。

 

そして野球部は、母校の野球部より断然人数は多いのにすんげー声が小さくて、

「カキーン、ほぇ〜〜〜、ヨロヨロ〜〜〜・・・みたいなさ。うけるよ!

 S中野球部がどんだけ覇気があったか思い知ったわ〜」

とか笑ってました。

 

他校へ進学した子たちとも、現代はインスタで学校生活を報告しあう時代らしく、

みんなが元気にやっているのが一目瞭然なんだとか。

別の高校へ行ったテニス部のナリが、自分が買った学校購買の弁当の味についてレポートしてて、

「マニアックすぎだろ!!!暇人め」とつっこんでました。

そしてそことは別の学校へ進学した子たちは、カツアゲと盗難の憂き目に遭いそうになり、

「あいつら全員、電子マネーにチャージして使うことにしたらしいよ。

 電子マネーなら盗られないもんな(笑)」

いやー、学校生活も十人十色だね。今どきカツアゲあるんか・・・

別の友だちからは、明らかに授業時間中にライン通話がかかってきていて(サイレントだから鳴らないけど)、

「あいつ、学校行ってねーのかな(笑)」

とか笑っていました。

 

弁当は自分で作ってっていますが、

「弁当のいいところはさ、どこで食べてもいいってとこだな。

 中学は指定の時間に指定の席で食うだろ?

 でも高校は休み時間60分もあって、自分の好きな場所で食える。

 おれは、天気もいいし空中回廊のテラスで食ってる。」

とか言ってました。

渡り廊下の最上階にテラス席があって、ベンチもたくさんあって生徒たちの憩いの場になってるみたいです。

学校の道路の向かい側に大型ドラッグストアがあったりして、

そこに昼休みにパン買いに行っても叱られないとか。

「高校は自由でいいなあ〜。」としみじみ言ってました。

 

志望校選択のときはほんとにこちらも振り回されたけど、

「おれ、この高校にしてよかったわ〜!」

と昨夜は満足そうに言っていたので、なんかとってもホッとしたのでした。

そんなとこにあるわきゃないでしょう

娘、寝ているときに突然むくっと起き上がり、

布団をめくってバサ、バサ、と何かを探しています。

枕の下、敷布団の下まで探して、

「・・・ナイ、ナイ!」とな。

 

娘、よく寝ぼけるんですよ。

寝言もしょっちゅうで、ひとつひとつがオモロい。

またいつものお寝ぼけさんだね、と思いながらも、

面白いので

「どうした? 何がナイんだい?」

とたずねてみると・・・

「財布がナイ!!」だそうで。

 

そんな所にあるわきゃねーだろ!!(笑)

と母は笑いたいのをこらえながら、

「大丈夫、ほらここにあったよ」

と言ったら

「ほぇ〜〜〜」

とかなんとか言いながら、また布団に戻って寝てしまいました。

 

ある晩は、野球をやっているのか寝ながら足だけ走ってみたり、

ある晩は突然楽しそうに笑いだしてみたり。

かと思えば怒って何やら文句言っている日もあるしで、

お寝ぼけが実にバラエティーに富んでいる娘です。

ついに娘も中学生

娘と長男、昨日は同時入学式でした。

同じ日程だったため、予定通り長男は同級生やっちんの家へお願いし、

私は娘のほうへ。

 

中学校は、今年は人数が少なく1学年3クラスに減少。

そのぶん、1クラスの人数が37〜38人に増え、

おそらく教室はキツキツ(笑)

20人に満たないクラスで過ごしてきたS小っ子にはきっとカルチャーショックでしょう。

1学年で、S小の全校生徒くらいいるからね。

 

娘は、新入生点呼で名前を呼ばれると、

卒業式と同じようにとても大きな声で返事をして起立していました。

立派になったなあ〜・・・母ちゃんは君が小2の頃は、

どうしたら”まとも”になってくれるかを日々模索していたよ。

こんなに頼れるお姉さんになるとは想像しなかったなあ〜〜。

子どもって、ちゃんと大きくなるんですね!

 

余談ですが娘のクラスは先生になりたてホヤホヤの22歳の男の先生で、

ものすげー緊張しているのがこちらにまで伝わってきて、

入学式の入場は生徒より先生がガチガチで手足はロボットのようでした。

先生はクラスでもすげー緊張していて、ドライな娘は「気の毒だな」と思っていたそうな(笑)

そういや受付でびっくり、数年前にちゅーたんを担任してくれ、

合唱祭講師で何度か再会していた私の大好きなC子先生がなんと音楽の先生として赴任!!

目が合った瞬間にお互いそうだとわかり、

「いえーい!!」とハイタッチでした。

いやー、こんなところで再びお世話になれるとは♡御縁ですなあ〜〜

さらに、娘の学年主任の先生は長男がお世話になりすぎたテニス部顧問のA先生!

3年生を卒業させたあと、1年生に下がってきてくれました〜〜〜

娘のクラスが新採の先生ということもあって、ずーっとクラスに居てくれてたようで、

主任としては、生徒もさることながらこちらの先生のフォローに忙しい一年間かもしれません。

なんにしてもA先生が居てくれるならば娘のこの一年は安心感100%です。

 

Googleフォトでスマホに小学校入学式の写真がでてきました〜

ほっぺがぷくぷくで可愛すぎる♡

 ↓

 

そして中学校入学

 ↓

成長が一目瞭然。

駆け抜けるような中学校3年間。

楽しい思い出がたくさんできますように。